«  2015年6月20日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2015年6月20日


こんにちわ!歯科ソレイユです。
なかなか日々に追われて、更新が出来ない状況です・・が
週末だけでも、皆さんのお役に立てる情報をUPできたらと
思いますので、どうぞよろしくお願いします。

さて、本日のお題は「水虫」です。

水虫というと
サラリーマンを長年しているお父さん
というイメージがまだまだ強いし、人におおっぴらに
相談できないデリケートな問題でありますが
今は女性にも増えてきていますし
高齢者、赤ちゃんにもできる可能性があるものと
なっています!

そして、水虫の形態もさまざまで
気づかないうちに水虫になっていた!
なんてこともあります。

6月は水虫が増える季節。
悩まずに済むように、水虫予防のおはなしを
今日はしていきたいと思います。

水虫は6月にかかる人が結構多いという事実があります。
梅雨時期の湿気は、水虫にとっては最高の環境です。
水虫の原因となる菌は、湿度が高い環境が大好きです。
本人がいくら足を洗ったり乾燥させたりしていても
周りからじわじわやってくる湿度で、水虫トラブルに巻き込まれて
しまうこともないわけではありません。
足だけではなく、靴のお手入れも必須です。
知恵袋的ですが、新聞紙を入れておくと乾燥に役立ちます。

また、その部分を清潔に保つことが大切になります。
一番簡単なのは足を洗うことです。
お風呂に入った時、外から帰って来た時には、足の指の間まで
しっかり洗いましょう。
ただ、ゴシゴシ洗いは禁物。
ゴシゴシやると皮膚が傷ついてしまうため
菌の影響を余計受けやすくなり、かえって水虫の範囲が
広がってしまうこともあります。
洗った後は、清潔なタオルでしっかり水気を取って
足を適度に乾燥させておくようにするとよいです。

そして、次は感染のおはなし。
水虫は、家族に移りやすいです。
感染源はバスマットや靴、スリッパ、特にバスマットは
湿気が多くなっていることが多く、裸足で使用するものなので
これを介して水虫が家族に感染することが多いです。

どれもこまめに日干し、乾燥をさせましょう!
靴を洗う際には洗濯洗剤の溶液にしっかり漬け置きすると
汚れも菌もよく落ちます。

このようなことを心がけて
ジメジメとした梅雨を乗り切っていきましょうね!

new_IMG_5389.jpg

「トルコキキョウ」
希望という花言葉を持っています。

いつ見ても、色のコントラストの艶やかさに目を奪われてしまいます。

素敵な週末を皆さん、お過ごし下さいね!歯科ソレイユでした!


« 2015年6月13日 | メイン | 2015年6月21日 »

歯科ソレイユ 院長 菖蒲正宏

歯科ソレイユ
院長 菖蒲正宏
www.dental-soleil.com

当院の理念は、患者さま・スタッフ・ドクターなど歯科ソレイユに関わる人々すべてが「ソレイユ(フランス語で太陽、ひまわりの意味)」のように輝く笑顔になれること。そんな『輝く笑顔を創造する歯科医院』を目指して名付けました。

歯科医院とは歯やお口の中を治療するところですが、できれば歯の治療を受けると同時に、心までもリフレッシュしていただきたい。そんな思いから、院内の待合室やカウンセリングルームもリラックスしてくつろげるような雰囲気になっています。